5月29日ワープゾーンにて丹後ジギング
調子の良い前情報ばかりで楽しみにしており、 行って参りました ダイワテスターの吉田さんと現地で合流 ポイントに到着したものの、 ボトム付近で固まって起き上がってこない模様! たまに反応が通過するが、 タイミング悪くないのになぁと思っていても食わない! 一度、反応が起き上がってきたタイミングでメジロゲット! QED66SL(ライトクラス)のテストで行ってました。...
View ArticleQEDテスト釣行週間 丹後偏 とお知らせ
5月に入ってからはQEDのテストで予定詰め込んでおり、 今回の丹後釣行も天候に恵まれました 5月29日のワープゾーンさんの模様はこちら この釣行で一旦大阪へ帰り、 5月31日に再度丹後方面へ。 j.i.gの新島さんメンバーのチャーターにお誘い頂きました 船は網野浅茂川港の オーシャンズ さんです。 初めて乗らせて頂きましたが、 船長の笑顔と釣り最中の親切なサポートが好印象でした 朝一番は、...
View Articleワープゾーン浦島ジギング釣行
5月29日 、5月31日 に続いて 6月1日に行ってまいりました 連戦ですので、 温泉で回復 浅茂川の港近くの。 今回ワープゾーン さんの浦島ジギングのメンバーは、 ソルティガブロスの吉田さんと先生、 ヒデキさんとmomioさん、トカキンと僕の6名で乗り合いです 初めはタラ狙いで200m前後を。 ジグは300~500gで。 極光500gプロトが調子良し!! ベイトはハタハタ。...
View Articleマリンベイト彗星&極光!!
本日届きました マリンベイト さんのジグです。 関西ではあまり置いているお店がないので、 いつも直接注文して送って頂いております タカミなりの使い方やアクションの特徴をご説明したいと思います。 去年は彗星をメインで使っていたので、 ブログでも何度かご紹介させて頂いていたと思いますが、 改めて 彗星 まず見た目の特徴は ウエイトの割にシルエットが小さい! R面と広いフラット面があり、...
View Article本日仕上がったロッド。2014.6.11
マーシャル♯2マーシャル♯3マーシャル♯4御取り扱い店様の、神奈川県のつり人天国さんが横浜へ移転し近日オープンです。タカミテクノスのロッドも、オープンに間に合わせ発送出来ます。今日仕上がった3件が並びます。お近くの方は是非一度手にとってみて下さい!
View Article明石ジギング鰤祭!!
本日、行ってまいりました 昨日の晩は、神戸元町にて某氏主催で たじま屋へ多くのジギンガーが終結し恒例の焼肉暴燃会!! 僕は約40時間耐久ロッドビルドでの徹夜明けでの参戦! 不思議と元気なナチュラル灰 開発方向のモノ作りモードスイッチ入ると飲まず食わず寝ずで限界突破 そうすると普通では思いつかない事に気付く事も(笑 紹介させて頂きたい開発中のアイテムが多いので、...
View Articleタカミテクノス製ロッドのオーダー方法について
ここ1年前あたりから、この上ないありがたい事ではございますが、 御問い合わせの対応が出来ないほどバックオーダーを 抱えてしまい製作が渋滞してしまいまして、 ブログ末文にオーダー方法の手順や選択項目等のお知らせ記事URLを 載せておらずご興味もって頂いている方様へ大変御不便をかけてしまい、 申し訳ございませんでした。 ようやくご依頼頂いてから1ヶ月~2ヶ月で仕上り発送できるところまで...
View Article2dey釣行in八里ヶ曽根
28日29日と行って参りました なかなか行けない秘境です 広島の原さんに段取りして頂きました。 プランは初日は島根から出船して、 八里でジギングしてそのまま見島で1泊し、 次の日は見島から出船です まさに釣り三昧プラン メンバーは、ダイワテスター吉田氏 と、 遠征をガンガンこなす池本さんとsakuraさん、 広島からベテランアングラー様、 タカミテクノスからは、 まっちゃん 、ダイキくん 、原さん...
View Article明石海峡!鰤爆!
7月2日に行ってきました。 今回はS丸船長と共に明石浦から出船している、 ビースマイル さんに御世話になってきました この日のポイントまで近い! 僕以外はノマセの5名で出船! この日の釣りはノマセに分があるが、 QED65BMプロトとアルビノ150gのセッティングで負けてはならぬ 朝イチポイントに着いて状況見る為の一投目。 底取って1回2回3回目でヒット!! 寝不足の目がシャキッとしました...
View Articleアルビノ100gの2014年分ご注文受付の御連絡。
大変お待たせ致しました 本数に限りがございますので、もし売り切れてしまった場合は、 次のロットにてお願いいたします。 1本2.000円(税込)+送料でお願いいたします。 以前、御問い合わせ頂いた方様も、 御手数ですが再度下記メールアドレスに、 「本数」「御名前と発送先住所と御電話番号」 をお伝え願います。 jigging@takamitechnos.com タカミテクノスHP...
View Articleアルビノ100g完売のお知らせ。と別注ロッドに関して。
昨日、当ブログで受付開始のお知らせさせて頂きましたが、 本日準備していた50本全て完売致しました ご注文頂いた方様、 ありがとうございます。 来週発送致しますので、 到着まで今しばらくお待ち願います。 追加量産は明石シーズン終盤になると思いますので、 予定が決まり次第、御連絡させて頂きます。 来月はQEDの次のプロトが届きますので、 4本組んでテスト釣行ガンガンやって行きます...
View Article新シリーズ。ジギングロッドQ.E.Dについて。
長い期間テスト釣行繰り返しておりますが、 イメージしているものに近くなってきております。 まず先行してリリース出来るのは、 柔らかいLクラスのベイトとスピニングです。 来春までにはMクラスもリリースできるでしょう 暫定的なスペックをお伝え致しますと、 Lクラス ベイトモデル Q.E.D65B-L 6.5ft 40ポンドマックス ジグウエイト80~150g(ワンピッチ) 用途。...
View Article島根・海峡にてシロイカ
8月1日(金)に行ってきました。 御世話になったのは、 七類港の海峡さん です 今回は、 5時半出船で以前から森田船長からお誘いいただいていた、 タラポイント開拓です 同行者は、 いつも泊りプラン組んでいく K口さんとI渕さんです 新しいポイントはワクワクしますね、 居ても居なくても、 釣れたら居たんだ!って楽しみあります バス釣りしてた頃、 グーグルマップも無く...
View Articleクダコへ行ってまいりました!
ご無沙汰いたしております! ここ最近、オーダーロッド製作に加えて、 錫ジグ「アルビノ」の進化と、 来春リリース予定の新シリーズロッド「QED」の開発に没頭しておりました。 8月17日(日)に広島の港から怒和島マリンさんに御世話になり クダコへ行ってまいりました。 広島のT氏のチャーターに混ぜて頂きました。 大阪方面からのメンバーは、 ロッツオブアートさんからO氏とワイフ、...
View Articleロッツオブアートさんのジグ取り扱い開始のお知らせ
これまでマリンベイトさんのジグを取り扱わせて頂いておりましたが、 この度ロッツオブアートさんのジグも取り扱わせて頂ける事となりました。 これまでどうり、 タカミテクノスオリジナルカラーでの販売と致します。 今回仕入れた、在庫有りのラインナップは、 ジョーカー80g@1.728(税込) マドリー110g@2.052(税込) マドリー185g@2.537(税込) マドリー380g@4.104(税込)...
View Article明石ジギング 釣りニュース取材
8月24日(日)に行ってまいりました。 釣りニュースさんの取材という事もあり、 何か釣っとかないとマズイのですが、 前日含む近況情報は良くない・・・。 なんとかなるでしょう、 と思えるのも、今回もS丸 に御世話になりました 20日にもタコ釣りでS丸で出ており、 その模様は、 S丸・本気の爆発的釣果! を御覧頂きたく思います タコ釣りはあまりしない僕でも、 100匹近く釣らせていただきました...
View Article明石ジギング特集(関西版・釣りニュース)
8月28日(木)に明石へ行ってきました。 今回も仲間のプレジャーS丸に御世話になりました 明石西ポイントで ジョーカー80gマドリー110gのタカミテクノスオリジナルカラー好釣 オリカラと言いましてもエロエロシルバーに 口元にぼんやり発光のピンクグローを塗って頂いたカラーです。 明石西で使いたいやつです。 まだもう少し在庫あります。 ジョーカー80gは残り2本です。...
View Article