PR: 緊急地震速報が流れたらどう行動しますか?-政府ITV
緊急地震速報の仕組みや実際速報を見聞きした場合に取るべき行動についてご紹介! Ads by Trend Match
View Article団子虫。
本日は、 オルタネイト280の最新プロト製作。 やっと手が付けられる タイトルの団子虫とは? アンサンドのカーボンブランクの表皮。 急に団子虫に見えて、 一度そう見えてしまうと、 一日中、団子虫の気配との闘いでした。 コーティングしてないブランクは特に団子虫モディファイ。 そんなことは置いといて、 今回のオルタネイト280のプロトはキテマス カーボン構成はオルタネイトシリーズ共通ですので、...
View ArticlePR: パナソニックの新生活応援商品を55名様にプレゼント!
【パナソニックストア】おためしキャンペーンで新生活にぴったりな家電製品をゲット! Ads by Trend Match
View Articleスレッド装飾特集
一部ですが、 こんな感じの装飾です。 参考にして頂けましたら嬉しく思います。 1 黒 フクシア ゴールドホロ 2 黒 ピンク ピンクメタリック シルバーホロ 3 黒 パープルメタリック ゴールドホロ フクシア ラメコーティング 4 黒 フクシア パープルシルバー ゴールドホロ 5 黒 アイスブルー ロイヤルブルー シルバーホロ エメラルドシルバー 6 黒金 7 上 黒金 下 シルバー...
View ArticlePR: パナソニックの新生活応援商品を55名様にプレゼント!
【パナソニックストア】おためしキャンペーンで新生活にぴったりな家電製品をゲット! Ads by Trend Match
View Article明石ジギング!!
22日に行ってまいりました。 御世話になったのは、 いつも驚愕の水揚げを誇るプレジャー「S丸」 メンバーは、 S丸船長とご友人御二人、 自分の4名です。 出船時間は、 船長の読みで時合は、 「15時~16時の間から釣れ始めるから、 日が落ちるまでの2時間勝負」 とのことで、 渋滞でご迷惑おかけしまして、 14時出船 ポイントに着くと、 1船がちょっと離れたところに居るだけで、 貸切状態。...
View Articleジギングフェスティバルin京都のお知らせ
来月、 4月12日(土)と13日(日) 二日間です 場所は京都パルスプラザです。 出展メーカー54社 ジギングに特化したお祭りですね ジギンガーにとっては内容の濃いことでしょう しかも入場無料 タカミテクノスは、 今回は出展しておりませんが、 タカミは受付担当でして入口にて、 2日間、皆様をお待ちしております 会場でお会いしましょう その次は海上で・・・
View Articleウソみたいなホンマの話
今、明石から戻って参りました ここ数日、オルタネイト75プロトのテストに 明石のシーバスジギングを詰めて行ってました。 S丸 の乗組員として出撃です。 良い感じで仕上がってますので、 秋には間に合いそうです 3月22日のS丸釣行の記事が、 今週号の釣りニュースに掲載していただけました。 4月1日は、 サビキ2名、ジギング2名で、 60~80cmのシーバスを87本...
View Article「ロッド選びで悩む点」とお知らせ
最近、お問い合わせと GWまでに納品のオーダーが重なりバタバタしておりました。 ほんのここ数日の事です。 未確定だったオーダーが一気に5件確定したりと、 気温と共にアングラー様の活性も準備段階に入ってきた感じですね まだ打ち合わせ段階のオーダーが8件ございますが、 今日製作予定を整理してますと、 納期GWまでに!のオーダーがあと1件ほど可能な状況です。...
View Article2014ジギングフェスティバルを終えて
たくさんのご来場有難うございました 釣り日和ともありお忙しい中、会場に足を運んでくださった皆様、 誠にありがとうございました。 JIGスタッフの先輩方、 御疲れ様でした。 今回は4月12日13日の開催でした。 アンケート集計を少ししながら、 ロッドユーザー様とお話させて頂いたり、 会場で声を掛けて頂いた方の気になっているブースまで案内したりと、 大変良い経験が出来ました...
View Article九州ヒラマサ遠征!キャスティング&ジギング
4月16日17日と2dey釣行 ダイワテスター陣にお誘い頂きましての釣行、 終始緊張致しました ですが、気さくな方ばかりで、 アッと言う間の2日間で、 キッチリ満喫し、どうやら楽し過ぎたようです この釣行の詳しい内容は、 来月のレジャーフィッシング(中四国版・九州版)に掲載されます。 よろしくお願いいたします。 という事もあり、 当ブログでは内容控えめに、 タカミ個人のテスト釣行記とします...
View Article御問い合わせ頂く事の多い内容。
一番多いのは、 価格と納期です。 スタンダードモデルの価格一覧は、 5月中にHPに記載致します。 消費税アップの兼ね合いで仕入れ値変動具合の様子見ており、 遅くなり申し訳ございません。 ハイエンドな素材を使っているカスタムロッドでも、 スタンダードモデルで、 40.000~48.000の価格帯で提供させて頂けるのは、 コンパクトな経営方法で可能となってますが、...
View Article釣行予定とお知らせ。
後2時間で島根に向かいます 今年も行ってきます海峡2dey、 青物多いそうですが、赤い底物メインで組み立てて行きます タックルはマーシャル#2#3#4を主体に。 海峡2dey終えると、 2日から対馬へ向かいます。 対馬ではジギングでヒラマサと 底モノ半々で組み立ててみようと思います。 HPを少し編集進めました。 会社概要編集と写真を少し記載。 タカミテクノスHP まだまだ編集しきれてませんので、...
View Article営業日のお知らせ。
GWは対馬へ遠征しておりますので、 お電話、メールの御問い合わせの返信が、 7日となります。 ご了承願います。 今回はテーマがありまして、 マーシャルと、 破断強度高いプロトのライトロッドでヒラマサ。 いわゆるスロー系タックルでも、 積極的に青物を狙えるタックルセッティングでやります。 鰤や80c前後のヒラスまでですと、 中層で食わせる場合では、 いつも25~30ポンドでやっていて、...
View Article2014対馬遠征
今年もお誘いいただきまして、 行って参りました 5月2日に出発し、 博多に3日の夕方到着するスケジュールでした。 時間に余裕あるので、 のんびり大阪を出発し、 ソルティガブロスの吉田氏と、 S氏と共に九州向けて車で出撃です。 朝9時に唐津市場にて、 寿司を堪能し、 ブルーウォーターさんへ。 いろんなジグやロッドを見させて頂きました。 その後、 オープンしたてのキャスティングにて、...
View Articleすごくお伝えしたいお知らせ。
めまぐるしくあわただしく悩ましい毎日の中、 おかげさまで着実に進んでおります 釣りにいかず工場でロッド製作できる日は、 大体1日1件ペースで仕上げております ボチボチペースではありまずが、 3年間着実に前に進めていると感じた事がございまして、 御取り扱い店の募集を考えているところで、 横浜に1店舗マーシャルシリーズを定番品として置いていただける事になりました。 これもひとえにユーザー様、...
View Article2014明石青物ジギング開幕!!
17日土曜日に行ってまいりました 明石のジギングは4月のシーバスに始まり、 5月末あたりからは鰤メジロジギングで青物ジギングシーズン開幕です このまま12月半ばまで明石は盛り上がりますね 今回も仲間のプレジャーS丸の乗組員で出撃です 毎年、この時期からなので S丸船長は大体どこで釣れているか把握しているようで、 この日は上げの潮ではなく、 潮とまりから下げの11時半~が狙い目、...
View Articleお知らせ×4
お知らせ① 5月30日号の釣りニュースは、 表紙からタカミテクノス目白押し! 内容はジギングを初めてするアングラー様向けから、 スロージギングタックルで多魚種を釣ってしまう、 ちょっとステップアップした内容とさせて頂きました。 宜しくお願いいたします お知らせ② タカミテクノス工場のちょっとした改装 改装途中はこんな感じです。 入口前にロッドメイキングブースと、...
View Article