Quantcast
Channel: Takamitechnos Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 522

九州ヒラマサ遠征!キャスティング&ジギング

$
0
0

4月16日17日と2dey釣行グッド!

ダイワテスター陣にお誘い頂きましての釣行、
終始緊張致しましたあせる
ですが、気さくな方ばかりで、
アッと言う間の2日間で、
キッチリ満喫し、どうやら楽し過ぎたようですべーっだ!

この釣行の詳しい内容は、
来月のレジャーフィッシング(中四国版・九州版)に掲載されます。
よろしくお願いいたします。

という事もあり、
当ブログでは内容控えめに、
タカミ個人のテスト釣行記としますべーっだ!


今回ロッドテストしたのは、
オルタネイト280 6.2ftスピニングモデルプロト 

怪我して左手握力が20キロしかなくなったので、
ロッドを左手に持つスタイルなので、
スピニングが特に辛くなってますが、
握力20キロという、まさに女子力!!
タカミが楽に扱えるロッドは、
誰でも楽に扱えるという意味では、
テストするには調度良い握力かもしれませんグッド!
ポジティブでしょう(笑

オルタ280は強いロッドですが、
僕でも一日ガンガンシャクれますよ。
しかもシッカリした大きいヒラマサ狙いのワンピッチで。
シンドイですがなんとか一日やり切れるのは、
ロッドの軽さと強いクラスですが
シャクリでも微妙に手前まで曲がりこむ調子なので
負担を少なく設計してます。


キャスティングのポイントで、
青物ジギングしたり、
底モノ狙いにカレハ系スロージギングしたりと、
とにかく2日間仮眠休憩無しでシャクリ倒してきましたメラメラ




いつも御世話になっている吉田テスター
紅牙タックル強しビックリマーク
特に水深が20mと浅いところではカブラやワームが強いですねグッド!
アコウをボコボコ釣っておられましたメラメラ


1397826747536.jpg
僕はジグで底トントンして彗星120gでなんとか2匹えっ
なぜか90gを持ってきていなかった・・・。


ヒラマサは、
オルタネイト280で60~70cmくらいのを4匹。
当たりジグはロッツオブアートさんのマドリー185gエロエロシルバー。
リールはソルティガ4500H。ローギアが不調でハイギアを・・・。余計シンドイ(笑


ヤズ(メジロ)も混じったり、イレグイになったりで、
なにかとドコ行っても色々釣れるのは、
流石!九州のフィールドグッド!






ドラドスライダーで10キロオーバー



1397826799039.jpg
ヒラメ・・・・ナイスヒットでしたグッド!



4月5月の予定をお伝え致します。
釣行予定の期間は、
発送不可、お問い合わせ対応が遅れる事、
ご了承のほどお願い申し上げます。

4月25~27日 島根・海峡
5月2~6日 対馬遠征

GWまでに発送を予定しているオーダーは、
予定どうり発送可能です。

GW明け~5月末納品可能のオーダーに、
まだ少し枠ございますので、
宜しくお願いいたします。

5月半ばは広告と原稿の御仕事もあり、
なかなか釣りにいけませんが、
オルタネイト75・100のプロトのテストを進める為に、
5月半ば以降に2度ほどプラン組みます。

あとは、秋までに錫ジグの
アルビノ2014版を少しですが量産しますので、
販売可能です。
今年モデルはフロントアイのみで、
リアアイは付けません。
思いっきり明石・鹿の瀬仕様です。
今年も一昨年のように
アルビノだけでボッコボコ釣りますよグッド!

ではまたべーっだ!

タカミテクノスHP

御問い合わせメールはこちら
(HP内のメール機能もご利用頂けます)

jigging@takamitechnos.com



Viewing all articles
Browse latest Browse all 522

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>