Quantcast
Channel: Takamitechnos Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 522

お知らせ×4

$
0
0

お知らせ①

5月30日号の釣りニュースは、
表紙からタカミテクノス目白押し!
内容はジギングを初めてするアングラー様向けから、
スロージギングタックルで多魚種を釣ってしまう、
ちょっとステップアップした内容とさせて頂きました。

宜しくお願いいたしますビックリマーク


FB_IMG_14011051287781892.jpg


お知らせ②
タカミテクノス工場のちょっとした改装べーっだ!

改装途中はこんな感じです。
FB_IMG_14008332580174447.jpg

入口前にロッドメイキングブースと、
ジギングアイテム展示スペースを設置いたしましたビックリマーク

ソファーを置いてますので、
ゆっくりと一押しアイテムを見て頂きながら、
ロッドのお話をさせて頂けます。

こじんまりと展示販売させていただくアイテムの内容は、
テスト中のQEDシリーズとマーシャルシリーズ、
カスタムオーダー用オルタネイト系ブランク各種と
厳選タカミテクノスオリジナルカラーの某メーカージグ達!
現在発注中のタカミテクノスのジギングフックのバラ針と完成品各種!
タカミテクノス製錫ジグアルビノ&???ジグを予定しております。

まだブースの壁が出来ただけなので、
なにも展示できていない状態ですが、
少しづつ準備していきます。

タカミテクノスのジギングフックを忘れてはならない!!



お知らせ③
今週末は丹後へ集中釣行です。
QEDシリーズの開発で最近釣行を詰めておりまして、
ガンガンテストしてますっメラメラ
平日に1度ワープゾーンさんへ、
31日はオーシャンズさんへ、
6月1日はワープゾーンさんで浦島!!

もしかすると金土日の3連続釣行となるやもしれません。
体力的にキツイですが、
QEDが良い感じに進んでるので勢いついてます!!

ワープゾーン6月1日浦島便は乗り合いにしてまして、
まだ空きあると思います。
船上でお声掛けて頂けましたら、
タカミテクノスロッドを触って曲げて頂けますので、
宜しくお願いいたします。


お知らせ④

現在、各海域にぎわってきているシーズンですので、
オーダーロッドの方の御問い合わせとご依頼が増えてまいりました、
まだ6月納品可能枠が2~3件ございますので、
ハイシーズンに向けてのご注文お待ち申し上げます。

QEDシリーズのライトクラスの
ベイトモデルとスピニングモデルの、
「Q.E.D65BL」「Q.E.D66SL」
は早ければ明石シーズン中に
先行してリリースできると思います。

QEDシリーズはオルタネイトと同様にド派手カスタムが可能ですグッド!
スタンダードモデルが既に派手です。

すでに「Q.E.D65BL」は最終プロトですので、
工場へご訪問頂ければ曲げて見て頂けます。

宜しくお願いいたします。





ではまたべーっだ!

タカミテクノスHP

御問い合わせメールはこちら
(HP内のメール機能もご利用頂けます)

jigging@takamitechnos.com


Viewing all articles
Browse latest Browse all 522

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>