9月17日18日(土・日)は第10回ジギングフェスティバルin Osaka
こんばんは、本日は第10回ジギングフェスティバルのご案内をさせて頂きます。 ハナミズキホールは、花博記念公園 鶴見緑地内にあります。駐車場もございます。車・電車・バスのアクセス、詳しくはコチラから。 入場料は無料です。ですが、ご記入頂いたアンケート用紙が必要です。ご協力のほど、お願いいたします。...
View ArticleMOZの曲がりに関する事~ファイトについて。
こんばんは、本日はオフショアジギングロッド「MOZ」に関する事の、「曲がり」「ファイト」について触れさせて頂きたいと思います。 赤い楕円が負荷を受け止めているセクション。赤い線が負荷を受けていない(受けきった)セクション。青い線がライン進入角。赤い矢印が負荷を受け止めているガイドです。 参考画像① 参考画像② 参考画像③ 出来る限り、真横からカーブが見えるような画像を選びました。...
View Articleジギングフェスティバル2016
こんばんは、先週の土日に大阪 鶴見緑地内にあるハナミズキホールにて開催されました、「ジギングフェスティバル2016」。 ご来場頂きました方様、ありがとうございました ご出展頂いたメーカー様、ありがとうございました 過去最多57社の出展ブースと、来場者数も過去最多でした。さらに、来場者様の滞在時間が、体感できるほど長かったと思います。...
View ArticleMOZについて。
こんばんは、最近、ご新規様の御問い合わせ等を多く頂ける様になりましたので、改めてMOZについてまとめさせて頂きます MOZ初公開記事 MOZについて第一談 MOZについて第二談 MOZについて第三談 MOZについて第四談 MOZでのファイトスタイル一例 タックルバランスについて(ロッド選びの参考に)...
View ArticleMOZショートモデル開発 第一談
こんばんは、本日もスケジュールどおり進みました。 既に11月分の準備に取り掛かっております。まずはブランクとリールシートの塗装から。MOZショートモデルの試作ブランクが届いてましたので、ついでに塗装しときました。 今回の試作ブランク良い感じの出来です。ほぼ最終でしょう。マテリアルがMOZ620シリーズと同じなので、実際に使わなくても大体はわかります...
View Article今月のオンラインショップオーダー。
こんばんは、本日は一日という事で20:00~タカミテクノスオンラインショップからの御予約、今月も数分で完売ありがとうございました 現在、先月オンラインショップ御予約分の製作に入っております。 今日は何かとバッタバタしてまして、落ち着きの無い一日でした。本日の御電話、御問い合わせのメール等の返信は、明日させて頂きます。...
View Article近況報告
こんばんは、スケジュールどおり進んでおります! オンラインショップからのご予約で、10月製作分の発送を全て完了致しました 現在、海外オーダーを製作中です、次にLeaLea様オーダー分に入ります。フルオーダー一旦ストップ以前のオーダーが6本残ってます。月末付近に仕上がるように進めます。...
View ArticleMOZショートモデル 第二談
こんばんは、製作ペース順調です。 MOZショートロッドのプロトを組んだので、本日曲げてみました。 今回のプロトは、フルソリッドブランクLMタイプレングス:5ftクラス:3番相当ガイドセッティング:オールチタンシングルフット5番8点...
View ArticleMOZショートモデルについて 第三談
こんばんは、遅くなりましたが、MOZショートモデルのテスト状況や、タックルの組み合わせ例について書かせて頂こうと思います。 先週、タカミテクノスメンバー数名でロッドテストしてきました。海域は八里ヶ曽根には行けず、近場の島周り。水深60m前後だったと思います。...
View Article11月スケジュール等とお知らせ
こんばんは、月日が300キロの速度で迫ってきて、ガバァーッ!と通り過ぎて行く感じですが、御取り扱い店様分の納品に遅れが出ないように致します。今のペースだと、今月で半月遅れて、来月も半月遅れて、2ヶ月間で約1か月の納期遅れが出るんですが、スタンダードモデルだけは遅れないように工夫しました。 その工夫とは、「3倍頑張る。」 何とかなるでしょう。...
View Articleクダコ釣行とお知らせ。
こんばんは、気温が下がってエポキシの硬化が遅く、効率悪くなる季節に入ってしまいましたが、スケジュール1週間遅れ気味で進んでおります。 先週日曜にクダコへお邪魔させて頂きました毎年、アスナロで有名なブリスさんのT氏に御世話になっております 強風でザブザブだった為、危なくて写真撮る余裕なしでした。すみません。...
View Article愛媛 幸丸さんにて六の瀬へ。
こんにちわ、本日はこんな時間更新です。遅れを取り戻す為に徹夜からの釣行からの徹夜只今、昼ごはん&洗濯機回してるタイミングです(笑 船で途中から寝たり、帰りに寝させてもらったりしてるので、紛いなりに動けますしばらくは嫌いな根性出してみます 昨日、愛媛...
View Article新しいコンテンツ「キャッチレポート」公開
こんばんは、本日も一日御疲れ様でした。 今回は、重要なお知らせとしまして、新しいコンテンツで、タカミテクノスキャッチレポートを紹介させて頂きます。 ↓PCから見るとこんな感じです。右サイドバーのキーワードクラウドが肝です。 New!!タカミテクノスキャッチレポートはこちらから...
View ArticleNew!!お知らせ。
こんばんは、現在必死に遅れを取り戻そうと御予約頂いたロッド製作に没頭しております 最近の御問い合わせのまとめと、試作ロッドなど新製品の進行状況をお知らせさせて頂きます。 まず初めに、現在ロッドのほうは、どの御取り扱い店様も御予約のみの状況となっております。 LeaLea様...
View Article2016年を振り返る
こんばんは、クリスマスも正月も関係無く、行儀が悪いですが御仕事をさせて頂いております。本年も休み無しでやって来れましたが、10日ほど足りませんでした。 では、2016年を振り返ってみます。...
View Article2017年スケジュール
こんばんは、バタバタしてる内に年明けておりました締まりの無い年越しでした。実家の黒猫さんは、猫年が無い!と駄々こねてる感じです。ベトナムには猫年あるよ(日本では兎年)と言っておきました。...
View Article