明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
タイトルにある通り、誠に申し訳ございませんが
弊社直接オーダーを一時的にストップ致します。
有難い事では御座いますが、
昨年10月あたりから徐々に受注が混みあっておりまして
現在、5月生産分まで納期が延びてしまいました。
その為、弊社直接注文をスタンダードモデル、セミオーダー、
フルオーダーの全てを一時的に停止させていただきます。
おそらく3か月ほどの停止期間後に再開できるのではないかと思っております。
その間、
お取扱店様へは通常通りご注文頂けるかと思います。
お取扱店様の方も在庫が少なく、予約受付枠も少ないようですが、
まだ受付可能な店舗様もあると思います。
弊社で予約状況を把握しておりませんので、お急ぎの方様は
各お取扱店様へお問い合わせお願いいたします。
需要をコントロール出来なく、申し訳ございません。
しばらくの間、流通が少なく成ると思いますが、
改善できますので、お時間に余裕のある時に下記のご観覧をお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在、生産本数は月に最大180本前後です。
半分近くは海外お取扱店様の枠です。
残りの半分が国内お取扱店様の枠です。
少し余裕あるので、その分が弊社直接セミオーダーやオンラインショップ入荷枠となっております。
MOZリリース後の当初と比べて現在は、
スタッフの雇用や設備投資、技術アップなどで生産本数が増えました。
しかし昨年あたりからカスタムの割合が多くなり、
生産本数が200本前後から180本前後と生産本数が減りました。
生産現場のスタッフも頑張って頂いておりますが、徐々に納期がギリギリになり、
時には1週間ほど納期が遅れる月も出てまいりました。
始めの対策は、
弊社直接販売のオンラインショップへのスタンダードモデル入荷分生産を一年近く停止したのですが、
それでも生産量が追いつかない状態でした。
その為、お取扱店様の受付本数も減少をお願いし、
なんとか納入できる状態です。
僕は、出来る限り今欲しいと思って頂いたお客様へ出来るだけ早く届けたいので、
弊社受注のシステムもマニュアルも、2か月後の受注が最長で対応できる体制です。
需要をコントロールする為に、宣伝や販促活動を行っておりません。
そろそろ応援頂いているユーザー様のパワーに応えられない状態となり、
申し訳ない気持ちもございますが、
嬉しく心強く思っております。
大変感謝いたしております!!
応える為には、生産量を増やすしかありませんので、
新たなスタッフを探しておりました。
誰でも良いという訳ではないので、信頼できる仲間になってもらえる人。
弊社は小さな工房ですので、雇用はそれなりの覚悟が必要です。
責任を持って生産に関わって頂ける人材が必要です。
弊社は、単純作業が多いですがカスタムも同時に生産ラインに沢山混ざってくるので
生産に関わるスタッフは全員正社員です。
やっと見つかりました。
本格的には二月半ば入社です。
入社してすぐに生産量が増えることは無く、むしろ研修期間中は生産量が少し下がります。
目標は生産本数240本です。
今の60本アップですね。
実際は220~230本アベレージかなと思っています。
これだけ増えると、
お取扱店様の受注枠も元に戻せますし、弊社直接オーダーも受付開始できますね。
今年の夏からは、タイラバロッドとSBGのリリースもあります。
このままでは、現行ラインナップの生産でリリース後即枯渇で混雑してしまうので、
なんとか体制を整えなくてはなりません。
タカミテクノスユーザー様がどんどん増えて頂いて、
直接お会いし、ご挨拶させて頂いた訳でもないのに
いつも応援のお言葉とご友人へ弊社製品をご紹介いただいたり、SNSにアップし応援頂いたり
心から感謝申し上げます。
お取扱店様も熱心にお取扱頂きMOZじゃないと駄目とまで言ってくださるお店までございます。
そのお力は物凄く堅く熱く力強く、
タカミテクノスが前に進む力に変わります。
この度は、
生産量改善の対応が遅れて申し訳ございません。
心強いスタッフが入社致します。
また元通りに、以前より安定感のある供給が可能になりますので、
今しばらくお待ち願います。
雇用や設備投資には勇気が必要ですが、
応援頂きまして熱いパワーが伝わってきておりますので、
さらなる努力をさせて頂けます。
待ってる方が沢山居るのに生産量増やす努力をしないメーカーだ!とガッカリされたくはないです。
毎日頑張ってくれている社員の為にも、
会社を大きくして沢山注文頂かなくてはやっていけない会社にもしてはいけません。
まだまだやりたい事もやるべき事も沢山あります。
これから新しくリリースする製品も、全て格別良いもので喜んで頂ける製品であれば、
この業界に最後まで残して頂けると信じています。
しばらくの間、
弊社製品の流通が悪くなりますが、また元気に流通しだした際には
是非一度手に取って感じて頂ければ嬉しく思います。
本年もよろしくお願いいたします。
代表 上原孝允