しばらくの間、
週末は釣りへ行けます
2012年版、
錫ジグ・アルビノの最終チェックも兼ねて
そして準備完了
ロッド製作の方は、
明石がオフシーズンな事も有り、
去年頂いた分のロッドオーダー納期にも
やっと追いつきました
オーダー内容打ち合わせ中もございますが、
現在6件ほどオーダー内容が
確定している依頼がある状況です
今年頂いたオーダーは3月半ば~の納期となりますが、
リリースを控えているマーシャルシリーズを
待ってくださっている方も多く、
オーダー頂けるペースが落ち着いてきました
マーシャルは非常に調子を重視してある設計ですので、
それに応じたパーツを設計しまして、
製造依頼出しておきました
マーシャルがリリースとなったタイミングで、
既に20件ほどご予約いただいておりますので、
混んでくるかと思われますので、
オルタネイトシリーズのオーダーは、
今の内ですと早い納期対応できます
宜しくお願い致します
マーシャルシリーズは、
まず3クラス予定しております。
おそらく、
その真ん中クラスが先にリリースとなります。
評価頂いているオルタネイトシリーズの
ユーザー様からのご予約が大半でして、
マーシャルへの期待のみでの先行予約、
ありがとうございます
マーシャルも
調子のバランス出すのが難しいコンセプトですので、
どのレベルまでイメージを具現化できるか、
オルタネイトユーザー様からの期待のプレッシャーもあり、
ハードルは高かったですが、
試作を繰り返し、ガイドセッティングを煮詰め、
現在の、ほぼ最終プロトは、
イメージしていたロッドに限りなく近いところまで仕上がってますので、
もうしばらくお待ち願います。
自身もマーシャルを3クラス持って、
あちこちの海域へチャレンジするのが楽しみです
昨年6月にオルタネイトを、
100、150、200、380と順にリリースする事ができました。
新しいシリーズのマーシャルを出すのは、
「オルタネイトリリースから1年置いてもまだ早い!」かと思うのですが、
現在マーシャル担当テスターヒデさんとの
アクションを起こしたかったのと、
自身もオルタネイト以外のコンセプトロッドを持ちたかった願望から、
マーシャルシリーズの開発を、
半年ほど前からスタートさせてました
オルタネイトは、バランス型で
ジャークストローク稼いだスローテーパーに、
40tの粘り強いバットで、
シャクッて良し、魚とのファイトも考慮したコンセプト。
マーシャルは、
スロージギング・ライトラインシステム特化型で、
ロッド全身ジャークセクションで、
魚とのファイトもロッド全体で受け止めて、
力をいなすスタイルのコンセプトです。
その他のコンセプトロッドは、
フルオーダーとなりますので、
どこかの船でタカミを見かけましたら、
お声を掛けてください(笑
現在、公開していないブランク含む
12種のブランクを常に港へ持って行ってますので
その中から選んで
実際に曲げてブランクを選んで頂けます。
特にブランクの状態では、
向き不向きはあったとしましても、
何釣り用といった制約はございませんので、
直感で、
バスロッドにいいな、
ビッグベイト系にいいな、
オフショアキャスティングにいいな、
ボートシーバスにいいな、
丹後コンビネ系にいいな、など、
どのブランクも高価で高品質な東レのカーボン使用してありますので、
ハイエンドロッドが出来上がります。
釣りジャンルも多様化していますが、
同じジャンルの釣りでも
アングラーのスタイルまでもが多様化してございますので、
じっくりと打ち合わせをした上で誂えた、
オーダーメイドの1本は価値ある1本であると思います。
そうあるよう取り組ませて頂きます
問題は御値段それなり・・・・ってあたりでしょうか
まずは御見積もりを。
⇒オーダーロッド依頼方法に関する詳細
。
Facebook、
LINEからもご質問・オーダー内容の御相談、
お待ち致しております。
LINEのIDは、「 takamitaka 」
→フェイスブックはこちらから。
←
初めに、ロッドの件で。とお伝え頂きます様、
お願い申し上げます。
ではまた
↧
出撃準備!近況報告!
↧