本日は業者日ですが、
行ってまいりました![グッド!]()
大変御世話になっているマタギさんへご挨拶に、
釣りニュースさんへも![ひらめき電球]()
各ブースで色々見させて頂きまして、
今後リリースするアイテムの参考になりました![べーっだ!]()
世の中に既にあるアイテムを、
わざわざカスタムロッドで作る事は無いと思っておりまして、
大きなメーカーさんが出していないアイテムやマニアックなコンセプトなどが、
僕のような超極小メーカーで穴埋めできればと考えてます![ひらめき電球]()
半日ウロウロしておりましたが、
真っ直ぐ歩けないほど各所で
御世話になっている方々にお会いでき、
今こうしてロッド屋させて頂けるのも、
ユーザー様をはじめ、
業界各方面から支えて頂いているからと痛感いたしました![ビックリマーク]()
気になっていたアイテムをチェックし、
各所で御話聞かせていただきました。
今年は武器になりそうなアイテムのリリースが多く面白かったです。
選択肢が増えると面白いですね。
使い分けや使いどころをイメージできてしまうと、
絶対欲しい!要る!となってしまいますね(笑
アイテム開発に最も重要な要素だと思います。
使いどころをイメージしてもらいやすいアイテム。
マーシャルはそのあたりが難しく、
使いどころやロッドの特性を把握して
使いどころを見極めてもらい難いシリーズですね。
説明しようにも難しいですので、
タカミテクノスの裏シリーズ的なラインナップになってます(笑
しかしそんなマーシャルのポテンシャルは高く、
ご愛用頂いているユーザー様から、
熱いキャッチレポート多いです。
レポート頂いた中で、
最も大きな魚を多数キャッチしているのが、
オルタネイトでもQ.E.Dでもなく、
マーシャルであることは事実です![グッド!]()
今後、ユーザー様のキャッチレポートをご紹介させて頂きたく思いますので、
メモリアルフィッシュのキャッチの際は、
御手数ですがレポート頂ければ嬉しく思います![メラメラ]()
自分で釣るよりユーザー様の釣果報告の方が嬉しかったりします(笑
あのロッドがこんなカーブで曲がっていたんだろうな~、
と想像し体温上昇しますね![グッド!]()
明日明後日とフィッシングショー、
大変盛り上がるでしょう![ビックリマーク]()
僕は明日明後日と、
自社でロッド作ってますので、
フィッシングショーの帰りにでも
タカミテクノス工場へ遊びにいらして下さい![にひひ]()
買出しなどに出て行ってる場合もありますので、
御手数ですが事前に電話かメール頂ければと思います。
インテックスから下道で堺に向かって混んでいなければ、
30~40分くらいでしょうか?
高速なら阪神高速松原線の駒川か三宅で降りてから10~15分くらいです。
ではまた![べーっだ!]()
過去に製作させて頂いた、
カスタムロッドの一例と、
参考価格はこちらからお願いいたします。
タカミテクノス製ロッド
スタンダードモデルの価格一覧とオプション価格
タカミテクノスHP
タカミテクノスオンラインショップ
御問い合わせは下記メールアドレスへお願い致します。
jigging@takamitechnos.com
行ってまいりました

大変御世話になっているマタギさんへご挨拶に、
釣りニュースさんへも

各ブースで色々見させて頂きまして、
今後リリースするアイテムの参考になりました

世の中に既にあるアイテムを、
わざわざカスタムロッドで作る事は無いと思っておりまして、
大きなメーカーさんが出していないアイテムやマニアックなコンセプトなどが、
僕のような超極小メーカーで穴埋めできればと考えてます

半日ウロウロしておりましたが、
真っ直ぐ歩けないほど各所で
御世話になっている方々にお会いでき、
今こうしてロッド屋させて頂けるのも、
ユーザー様をはじめ、
業界各方面から支えて頂いているからと痛感いたしました

気になっていたアイテムをチェックし、
各所で御話聞かせていただきました。
今年は武器になりそうなアイテムのリリースが多く面白かったです。
選択肢が増えると面白いですね。
使い分けや使いどころをイメージできてしまうと、
絶対欲しい!要る!となってしまいますね(笑
アイテム開発に最も重要な要素だと思います。
使いどころをイメージしてもらいやすいアイテム。
マーシャルはそのあたりが難しく、
使いどころやロッドの特性を把握して
使いどころを見極めてもらい難いシリーズですね。
説明しようにも難しいですので、
タカミテクノスの裏シリーズ的なラインナップになってます(笑
しかしそんなマーシャルのポテンシャルは高く、
ご愛用頂いているユーザー様から、
熱いキャッチレポート多いです。
レポート頂いた中で、
最も大きな魚を多数キャッチしているのが、
オルタネイトでもQ.E.Dでもなく、
マーシャルであることは事実です

今後、ユーザー様のキャッチレポートをご紹介させて頂きたく思いますので、
メモリアルフィッシュのキャッチの際は、
御手数ですがレポート頂ければ嬉しく思います

自分で釣るよりユーザー様の釣果報告の方が嬉しかったりします(笑
あのロッドがこんなカーブで曲がっていたんだろうな~、
と想像し体温上昇しますね

明日明後日とフィッシングショー、
大変盛り上がるでしょう

僕は明日明後日と、
自社でロッド作ってますので、
フィッシングショーの帰りにでも
タカミテクノス工場へ遊びにいらして下さい

買出しなどに出て行ってる場合もありますので、
御手数ですが事前に電話かメール頂ければと思います。
インテックスから下道で堺に向かって混んでいなければ、
30~40分くらいでしょうか?
高速なら阪神高速松原線の駒川か三宅で降りてから10~15分くらいです。
ではまた

過去に製作させて頂いた、
カスタムロッドの一例と、
参考価格はこちらからお願いいたします。
タカミテクノス製ロッド
スタンダードモデルの価格一覧とオプション価格
タカミテクノスHP
タカミテクノスオンラインショップ
御問い合わせは下記メールアドレスへお願い致します。
jigging@takamitechnos.com