2日に行ってまいりました。
御世話になったのは、
昨年、対馬遠征の際にご一緒させていただいた、
修船長の豊栄丸さんです![べーっだ!]()
SSボート!!
メンバーは、
ソルティガブロスの吉田氏、
先生御二方、原氏、
カンジインターナショナルから御一方。
隠岐からナオくん、s本丸船長、ツバサくん、
タカミテクノスメンバーの、
トカキン、ダイキくんと自分です。
事前情報では、
ここ数日渋ってるようなので、
色々試したい事あるのですが、
ほどほどにし、無難な釣り方で![えっ]()
ポイントに着くと、
いつもの超大船団!!ということもなく、
年始の影響あるようですが、
それでも船の密集度高いです![メラメラ]()
大船団みてもシーンとしていて、
激渋・・・。
どこか1本あがったら、
ポツポツ釣れ始めるだろうと集中。
だいぶ時間経ってから、
前の船で1本上がった!
テンヤでした。
S本丸船長が、
板金屋さんのカスタムテンヤ取り出し、
投入。
s船長「キタキタキタッノッタァァァ!」
やっと食ったかと思い、
シャクッテると、
自分にも来た![クラッカー]()
その後は、大船団丸ごと
大きくポイントを移動し、
最後までポツポツ釣れたり、
シーンとなったり、良いとこ入ればよく釣れたりでした。
2014年の初釣はこんな幕開けとなりまして、
今晩からまた、
広島向かいます(笑
明日、同じ豊栄丸さんをチャーターしています![メラメラ]()
明日は、いつものフックセッティングで挑みます![グッド!]()
では、準備して行って参ります![べーっだ!]()
御世話になったのは、
昨年、対馬遠征の際にご一緒させていただいた、
修船長の豊栄丸さんです

SSボート!!

メンバーは、
ソルティガブロスの吉田氏、
先生御二方、原氏、
カンジインターナショナルから御一方。
隠岐からナオくん、s本丸船長、ツバサくん、
タカミテクノスメンバーの、
トカキン、ダイキくんと自分です。
事前情報では、
ここ数日渋ってるようなので、
色々試したい事あるのですが、
ほどほどにし、無難な釣り方で

ポイントに着くと、
いつもの超大船団!!ということもなく、
年始の影響あるようですが、
それでも船の密集度高いです

大船団みてもシーンとしていて、
激渋・・・。
どこか1本あがったら、
ポツポツ釣れ始めるだろうと集中。
だいぶ時間経ってから、
前の船で1本上がった!
テンヤでした。
S本丸船長が、
板金屋さんのカスタムテンヤ取り出し、
投入。
s船長「キタキタキタッノッタァァァ!」
やっと食ったかと思い、
シャクッテると、
自分にも来た



その後は、大船団丸ごと
大きくポイントを移動し、
最後までポツポツ釣れたり、
シーンとなったり、良いとこ入ればよく釣れたりでした。
2014年の初釣はこんな幕開けとなりまして、
今晩からまた、
広島向かいます(笑
明日、同じ豊栄丸さんをチャーターしています

明日は、いつものフックセッティングで挑みます

では、準備して行って参ります
