Quantcast
Channel: Takamitechnos Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 522

オルタネイトとマーシャルについて。

$
0
0

現在ロッドは2シリーズの展開をさせて頂いておりまして、
オルタネイトとマーシャルの御問い合わせを、
いくつか頂いておりましたので、
ご説明をさせて頂きます。

オルタネイトの特徴は、
東レの高価なカーボンシートを使用し、
ティップ~ベリー30tのロングベリーセクション設計で、
粘りのある高弾性40tバット。軽量・高感度タイプ。

ワンピッチ主体の基本的なジギングスタイルを得意とし、
シャクリ易さ、感度面、フッキング、ファイト、
これらの基本性能を高次元にバランスよく詰め込み、
信頼感・安心感と相反する、
高感度・軽量を両立しているシリーズと言えます。


マーシャルの特徴は、
高弾性極薄の特殊な繊維角度シートを、
多層厚巻きし、
粘りとトルクを持たせたスローテーパー設計のシリーズです。

スローな誘いで、
「ターゲットからバイトを得る事」この1点に重点を置きました。
潮噛感度、潮のヨレを感じる感度、ジグの動きを感じる感度、
ラインの潮切り・受け感。
感度の原音再生をコンセプトに。
全身ジャークセクション。死なないティップ。
これによりバイト得るまでのプロセスを、
アングラーの知識・経験・スキルを生かすシリーズです。
上記はメリットですが、
全身ジャークセクション設計ですので、
アワセ~ファイトは苦手です。
素早く巻いてテンション掛けながらスイープにアワす必要があります。
リールの巻きでフックアップさせる必要があります。
アワセはイトふけ取る程度の役割までとなります。
または、一般的なロッドをあおってアワすのではなく、
ロッドを水平より下げた、引きアワセが出来ると有効です。

「ターゲットからバイトを得る事」に必要なスペックを高めてますので、
使いこなせば、高いアドバンテージを得る事が可能なシリーズでしょう。


参考になりましたら幸いです。











Viewing all articles
Browse latest Browse all 522

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>