Quantcast
Channel: Takamitechnos Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 522

丹後へテスト釣行 

$
0
0

1月25日(日曜)に宮津ワープゾーンさんへお世話になってきました。


今回のミッションは、

Q.E.D666の最終チェックです。


同行者は、メンバーの正元さんです。


おそらく釣行内容は、

関西版釣りニュースへ掲載していただけると思います。

書くのは僕じゃなく正元さんですにひひ


7時半に出船。


まずはヤリイカです。


お土産程度ゲットできればと思ってはいたが、

かなりノリが悪かった・・・。





何本か釣って、

青物狙いに。


Q.E.D666の気になるところが解消されていて、

なおかつ予想していたほど、

ベリーの修正でバットまでの曲りを邪魔することなく、

理想的な負荷移動をしていたので、

バランスの良いパワーと調子に仕上がりました。









本日、ブランクの量産依頼だしましたので、

4月には焼き上がってきます。


ハイペースで制作進めておりますが、

まだバックオーダーが40件ほど頂いておりますので、

現在3か月待ちとなります。


Q.E.Dリリース後のオーダーラッシュも落ち着きをみせておりますので、

徐々に待ち期間が縮まって来ると思います。


やっと4モデル完成致しましたビックリマーク

長かった、苦しかった、楽しかったメラメラ



しかしまだ、

651と661のテストがありますが、

パワーバランス調整で653や663のプライ数変更と、

補強を調整する方向です。

パワー違いのQ.E.Dを持ち替えても、

違和感なく扱えるようにしてます。


コンセプトがしっかりしてますので、

シリーズ間でブレたモデルが無いですグッド!




イカ用ロッドには、

オールカーボンソリッドブランクで組んだロッドを使いました。


まだ6.5ftの長いオールソリッドブランク在庫あります。


24tと30tを選べます。


マニアックなブランクなので、

あまり公開してないのですが、

面白いブランクですので実際に工場で曲げて頂いた方にオーダー頂け、

影のの人気ブランクです。


工場にお越しいただいて、

色んなブランクを曲げてもらった後に、

マニアックな内容伝えて頂いたら、

奥からゴソゴソ出てくるブランクです(笑


追加量産しないブランクですので、

無くなり次第終了です。

まだ24tも30tも数本在庫有りです。


オンラインショップに、

ベンディングカーブの画像あります。




本日は、加古川LeaLea様へロッドを納品させて頂きましたグッド!

まだ10件以上組み残しありますので、

順次納品させて頂きますビックリマーク


バタバタしっぱなしの1月でしたので、

のんびり明石までドライブは良いリフレッシュになりました。


帰りは北神戸線で山の中通って帰ってきました。


ではまたべーっだ!




















Viewing all articles
Browse latest Browse all 522

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>