Quantcast
Channel: Takamitechnos Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 522

Q.E.D656カスタム

$
0
0

本日も順調にロッド製作進みました。

本日仕上がったロッドです。

Q.E.D656カスタム。
カスタム内容は、
ハンドル周りの装飾以外はスタンダードモデルです。

ガイドスレッドはオールブラックの仕様です。

実用性と、カッコよさの両立ですねグッド!



DSC_0265.JPG

DSC_0264.JPG

DSC_0266.JPG

DSC_0267.JPG

カッコいいカスタムですねビックリマーク
自分も欲しいデザインです。
実用性だけでなく、
ガイドスレッドは真っ黒の見た目も好きです。
それでいて手間が掛からない分、
2,500円安くなるカスタムですグッド!
(マーシャルはスタンダードモデルが
ガイドスレッド真っ黒で推奨です。)

同じパターンの色違いで、
Q.E.D653のアイスブルー版も明日仕上がりです。

私がテストでQ.E.D開発初期に使用していたプロトのデザインを、
見ていてくださり、そのデザインとオーダー頂けました!
1年近く前のプロトですので、長くお待たせ致しました。

リールシート前に、
幅広くスレッドを巻きますと、
曲がりが止まる影響が出ますので、
出来るだけ見た目と狙いの曲がりから
影響が大きくならない程度のバランスです。

揺れている船ではなく、陸で良く見ると
シャクっているだけの負荷でも、
バットの根元付近もジワッと仕事しているQ.E.Dですので、
リールシート前は重要なセクションですグッド!

もっと長く巻きますと、良い意味でいえば
オルタネイトのニュアンスに少し近くなります。

ではまたべーっだ!


過去に製作させて頂いた、
カスタムロッドの一例と、
参考価格はこちらからお願いいたします。


タカミテクノス製ロッド
スタンダードモデルの価格一覧とオプション価格


タカミテクノスHP

タカミテクノスオンラインショップ


御問い合わせは下記メールアドレスへお願い致します。

jigging@takamitechnos.com


Viewing all articles
Browse latest Browse all 522

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>